返礼品の量や同一価格におけるボリュームは返礼品名から抽出し自動計算して表示しています。そのため、一部計算結果が正しくない場合がありますので、寄付前に必ずご自身でご確認いただくようお願いします。
鹿児島県東部に位置する鹿児島県志布志市は、南部は志布志湾に面し、国内外への航路を多く持つ国際港湾の志布志港が整備されています。志布志市は鹿児島県東部、大隅半島の付け根に当たる地域で、北部は宮崎県と隣接しています。
特産品
志布志湾からえられる海の幸は豊富で、海産物の漁獲量が多いのが志布志市の特徴です。身が透き通るちりめんはゆで上げられたものを「釜揚げしらす」、天日干ししたものを「ちりめんじゃこ」として加工され、志布志市内各地の料理店で振舞われています。また志布志市はうなぎの養殖が盛んであることでも知られているほか、高級魚とされるハモが年間を通じてとれることでも有名です。港町ならではの新鮮さが嬉しいさつま揚げには志布志湾で水揚げされた魚が使われ、種類が豊富。柔らかな食感と深い味わいで親しまれています。
歴史
志布志湾周辺は古くから海の幸に恵まれ、平安時代末期には南九州に設置された大隅・薩摩・日向にまたがる広大な島津壮という荘園が持つ唯一の海港として発展しました。江戸時代では薩摩藩の直轄領とされ、外城が築かれた当時「志布志千軒の町」と言われるほど、街並みはとても活気のあるものでした。