ふるさと納税とは地方自治体に対して寄付を行うことで、地方活性化に貢献しつつ、お礼の返礼品がもらえる制度です。2019年6月には金券や高額な返礼品に対して総務省から規制が入りました。
けれども一般消費者としては、少しでもお得に制度を活用したいというのが本音ですよね。この記事では、ふるさと納税の専門家である筆者がふるさと納税で最大限得をするテクニックを余すことなく紹介します。
ふるさと納税とは地方自治体に対して寄付を行うことで、地方活性化に貢献しつつ、お礼の返礼品がもらえる制度です。2019年6月には金券や高額な返礼品に対して総務省から規制が入りました。
けれども一般消費者としては、少しでもお得に制度を活用したいというのが本音ですよね。この記事では、ふるさと納税の専門家である筆者がふるさと納税で最大限得をするテクニックを余すことなく紹介します。
「ふるさと納税サイト」とは、ふるさと納税の返礼品を選んで実際に寄付をすることができるサイトです。ふるさと納税サイトのテレビCMを見たことがある人も多いのではないでしょうか。
さまざまなふるさと納税サイトがありますが、ふるさと納税制度をお得に活用するなら、「楽天ふるさと納税」を選ぶのがベストな選択です。それは何よりも、楽天ポイントをたくさん貯めることができるからです。
ふるさと納税制度は自己負担額2000円から参加することができますが、楽天ふるさと納税のサイトにおいて、この記事で解説するテクニックを活用すれば、2000円どころかそれ以上のポイントをGETすることができます。それでは、具体的なテクニックを見ていきましょう。
まずは、必ずすべての人に実施してもらいたい基本テクニックを4つご紹介します。基本のテクニックはすべて次のものです。
これは確実に皆さんやってください。これだけで、最大6.5%のポイント増額を受けることができます。
楽天ふるさと納税で寄付を行うときの支払い方法は、楽天カードを選びましょう。楽天カードで決済をすると2%ポイント還元がプラスされます。
楽天カードを発行したら、クレジットカードの引き落とし先口座を設定しなければなりません。すでに利用している銀行に設定したほうが楽だという方も多いかもしれませんが、ここは思い切って楽天銀行をメインバンクにしましょう。(楽天銀行の口座を持っていない人はぜひこの機会に開設しましょう)
楽天銀行を楽天カードの引き落とし口座に設定し、さらに毎月の給与や年金を楽天銀行で受け取ると、さらに0.5%のポイント増額が受けられます。
あまり知られていませんが、楽天カードで支払った場合、「0」か「5」のつく日にはさらに1%ポイントUPが行われます。そのため、必ず「0」か「5」のつく日に寄付をしましょう。
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日が対象です。
「勝ったら倍キャンペーン」とは、運営会社の楽天がスポンサードするスポーツチームの勝敗に応じてポイントが増額される仕組みです。楽天がスポンサードする次の2チームが勝つごとに1%ずつポイントが増量されていく仕組みです。
※FCバルセロナは2022年5月をもって対象外となりました
つまり、2チームが同時に勝利した日はポイントが最大2%増額されます(倍以上ですね笑)
「0」または「5」がつく日の2%アップもあるので、その日にこの2チームに勝ってもらうことを祈るしか無いのですが、ふるさと納税を行うときには必ず、エントリーできるタイミングでないか確認しましょう。
楽天市場のキャンペーンには、「エントリー制」という仕組みで、自らエントリーボタンを押さないと適用されないものが多くあります。「勝ったら倍キャンペーン」もそのうちの一つなので、絶対にエントリーしてから寄付をしましょう。
ここからは、中級テクニックの紹介です。中級テクニックは次のようなものです。
1個ずつしっかり解説していくので、ぜひ1つでも多くのテクニックを活用してふるさと納税をお得に楽しんでください!
「ショップ買いまわりキャンペーン」とは、楽天市場が毎月1回程度行っているキャンペーンです。キャンペーン期間中に楽天市場のショップの利用数に応じてポイントアップしていきます。
各ショップで税込1000円以上の利用(送料は除く)をすることでカウントされます。ちなみに、楽天ふるさと納税の場合、自治体毎にショップが分かれています。
このキャンペーンの凄いところは、「購入金額すべて」にポイントアップが適用される点です。具体的に、ふるさと納税の控除限度額が3万円の人を例に見ていきましょう。
【3万円を1つの自治体に寄付する場合】
・1ショップ(=1自治体)に3万円利用 → 増額ポイント無し
【3万円を2つの自治体に1万5000円ずつ寄付する場合】
・2ショップ(=2自治体)に合計3万円利用 → 3万円×1%=300ポイント増額
【3万円を3つの自治体に1万円ずつ寄付する場合】
・3ショップ(=3自治体)に合計3万円利用 → 3万円×2%=600ポイント増額
【3万円を6つの自治体に5000円ずつ寄付する場合】
・6ショップ(=6自治体)に合計3万円利用 → 3万円×5%=1500ポイント増額
このように、「(利用したショップ数-1)%」のポイントが増額されます。つまり、複数の自治体に少額ずつ寄付をすることによって、買いまわりショップ数を増やすことができるのです。
「買いまわりキャンペーン」は3月、6月、9月、12月の「楽天スーパーSALE」に合わせて同時開催されるほか、毎月1回のペースで「お買い物マラソン」という名称で開催されています。ほぼ毎月開催されるので、ぜひふるさと納税はこのタイミングを狙いましょう。
(「0」か「5」のつく、「買いまわりキャンペーン」期間中が最も狙い目です!)
そして、この「買いまわりキャンペーン」を活用するなら、10ショップの買いまわり+ラクマ利用で増額10%を実現したいですよね?けれども、なかなかそんなに買い物がない…というあなたへ。活用の裏技を2つお伝えします。
ふるさと納税の控除限度額が少ない場合、なかなか10店舗の買いまわりはできないですよね。そんな時に使えるテクニックが「1000円寄付」です。
「買いまわりキャンペーン」のカウント基準は送料を除く税込1000円以上の購入でした。各自治体の返礼品付きのふるさと納税は最低でも5000円、1万円という自治体が多いですが、「返礼品なし」の純粋な寄付は1000円から受け付けている自治体がほとんどです。
地方自治体への「1000円寄付」は楽天の買いまわりキャンペーンの対象となっているため、1自治体毎に1ショップカウントがされます。
そのため、たとえば控除限度額が3万円の場合、下記のような組み合わせをすることで、8ショップ利用=7%ポイント増額を受け取ることができます。
「買いまわりキャンペーン」期間中には必ず、「送料無料で1000円ぴったりの商品」の特集コーナーができます。
もちろん、意味のない散財はよくありません。しかし、たとえば5万円のふるさと納税をする場合、ポイント増量が1%増えると500ポイントのポイント増額です。さらに、1000円商品にも当然ポイントが付くので、実質無料に近い価格で商品を購入することも可能です。
さらにふるさと納税を10万円以上する又は、他の買い物とあわせて10万円以上の支払いがある場合は、1%増量の際にもらえるポイントは1000ポイント以上になるため、商品を手に入れた上で、費用以上のポイントがもらえるということも起きます。
自分の支払状況を見て、お得であればぜひ積極的に購入するべきでしょう。
買いまわりキャンペーンと同時開催されるのが「39ショップキャンペーン」です。楽天市場内で3980円以上の商品購入で送料が無料になるショップのことを39ショップと呼びますが、「39ショップキャンペーン」開催中は39ショップでの買い物が更に+1%されます。
ふるさと納税はすべて39ショップとなっていますので、是非活用しましょう。
楽天の他サービスの買い物で条件を満たすことで、ポイントUPを狙うことができます。
条件達成をしたらすぐにポイント増額になるものはこちらです。楽天ふるさと納税の利用の直前であってもポイントUPを狙うことができます。
楽天トラベルと楽天ビューティについては、予約をしたらすぐにポイントUPの対象になりますが、定められた期間内に宿泊や施術をする必要があります。実際のポイント付与は宿泊・施術後になります。
条件達成後すぐに増額がされないものは以下のとおりです。こちらのポイントUPを狙うためには予め楽天ふるさと納税を利用する月を決めておき、その前月などに条件を予めクリアしておく必要があります。
「楽天スーパーSALE」や「楽天お買い物マラソン」の期間中には、突発的に始まるポイントUPキャンペーンが存在します。たとえば、9月19日から始まった「楽天お買い物マラソン」では、次のようなキャンペーンが突然始まったことを確認しています。
上記のように、いつ始まるかわからない突然なキャンペーンを逃さずチェックすることでポイントを積み増すことができます。
お買い物マラソンやスーパーSALE開催中には、「3980円以上で送料が無料になるサンキューショップ(39ショップ)にて、3980円(税込)以上購入するとポイント2倍(+1%)」というキャンペーンが開催されます。
ふるさと納税はすべてが対象となっており、またほとんどの返礼品が寄附金額3980円以上のため、実質的にはふるさと納税はすべてが対象となっています。(2023年12月現在)
楽天ふるさと納税のポイントアップのテクニックを余すことなくお伝えさせていただきました。ふるさと納税は実質自己負担額2000円から利用できるお得な制度ですが、ポイントを積み上げればその自己負担額2000円を超えるメリットを享受することが可能です。
せっかくのふるさと納税を最大限お得に活用しましょう!
期間限定ポイントの使い道はこちらでも解説しています。
楽天銀行を開設した上で、楽天カードの引き落とし先と給与受取口座を楽天銀行にし、楽天市場アプリから「0か5がつく日」に買い物をする。たったこれだけで6.5%還元が確定します。これは誰でも無料で行うことができるので、初心者にはまずオススメです。
買いまわりキャンペーン(最大+10%)が最もインパクトが大きいため、楽天スーパーSALEまたは楽天お買い物マラソンの期間に利用することが良いでしょう。また、さらに余裕があればその期間内の「0か5のつく日」に利用することが最もオススメのタイミングです。
楽天市場(楽天ふるさと納税)のポイント攻略法は常に変化しています。本記事の情報は、2021年11月1日の最新の制度変更を踏まえた最新版となっています。