秋田県の北東端に位置し、神秘の湖・十和田湖を有する自然豊かな町、小坂町。
「小坂鉱山」の発展により、明治末期には人口2万数千人を抱える県下第二の都市でした。
鉱山の煙害対策として明治42年にアカシアを植林、小坂町に群生するアカシアは約300万本以上ともいわれ、満開の時期には町中がアカシアの香りに包まれます。
そんな小坂町のふるさと納税の魅力や寄附金の使い道、観光名所についてお話を伺いました。
【秋田県小坂町】ふるさと納税で楽しむ、多岐にわたる特産品の数々
おすすめ自治体ふるさと納税担当者より:秋田県小坂町 特産品のご紹介
生まれながらに豚特有の病原菌を持っていないSPF豚(清浄豚)「十和田湖高原ポーク桃豚」や十和田湖の大自然と人の英知によって育まれたサケ科の淡水魚「十和田湖ひめます」、町内に群生するアカシアから採取される最高級の「アカシアはちみつ」、遺伝子組み換えをしていない国産菜種から抽出した「菜々の油」など、多岐にわたる特産品が充実しています!
小坂七滝ワイナリーで、小坂町産の「山ぶどう」を原料に醸造した「山ぶどうワイン」も人気です。
秋田県小坂町 ふるさと納税でオススメの返礼品
桃豚スペアリブブロック2kg
「桃豚」は病気のない状態で生まれてくるため、病気を抑制する抗生物質や薬品をほとんど使わずに育てることができます。そのため桃豚はとても柔らかく、さらに豚肉特有の臭みがありません。
菜々の油(275g×4個)
・寄付金額:10,000円
一番搾りだけで作る上質な菜の花油を抽出し、昔ながらの完全無添加製法によって菜種本来のうまみを大切に生かして作られた菜種油です。
トランス脂肪酸が発生する原因を精製過程から取り除くことでトランス脂肪酸0g。
大切な家族の健康のために心をこめた「菜々の油」をお届けします。
(冷凍)十和田湖ひめます 約1.3kg
・寄付金額:10,000円
ひめますはサケ科の淡水魚で、紅鮭の陸封型(紅鮭が湖で生活しているうちに海に下ることができなくなり、湖で一生を過ごすこととなった紅鮭のこと)です。
また、ひめますは「ひめ」の名にふさわしく、姿が綺麗な魚です。とくに刺身が秀逸で、脂の乗ったピンク色の身は独特の食感と甘みが魅力。
また、ジューシーさが自慢の塩焼きも人気です。
秋田県小坂町 観光名所や見どころ
十和田湖に代表される美しい自然、そして、鉱山の歴史に彩られた近代化産業遺産の建物群がヨーロッパの町にも似た独特の風景を作りだしています。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、臨時休業や営業時間の変更を行っている場合があります。詳しくは各施設へお問い合わせください。
神秘の国立公園「十和田湖」
小坂町と青森県十和田市にまたがる約20万年前の火山の陥没によりできた二重カルデラ湖。水深は327m、そこにたたえる清澄な水は高い透明度を誇る。新緑、紅葉、白一色の中の青い湖面など、四季折々に表情を変える。
明治の芝居小屋「康楽館」(国重要文化財)
明治43年に建てられた、全国でも珍しい和洋折衷造りの日本最古級の木造芝居小屋。
舞台の伝統的な歌舞伎小屋の仕掛けなど、当時の趣を今なお残している。現在も4~11月ほぼ毎日常打芝居が行われている。
小坂鉱山事務所(国重要文化財)
明治38年に築かれた鉱山事務所を移築し、建設当時の姿に復原。館内は、建築の特徴や移築復原の記録展示のほか、物産品店やレストラン、レンタル衣装(有料)により写真撮影を楽しめる「モダン衣装室」もある。
小坂鉄道レールパーク(国登録有形文化財)
廃線となった旧小坂鉄道の線路と設備を利用した、鉄道に関するさまざまな遊びや、当時の姿のままの機関車などを見ることができる施設。かつて首都圏と東北地方を結んだ寝台特急「あけぼの」号への宿泊も可能。
日本の滝百選「七滝」
七段にわたって流れ落ちる名瀑で、源を十和田湖外輪山付近に発する。ふもとには竜神を祀る七滝神社、滝を背景にした水車小屋が一段と風情を感じさせてくれる。滝のそばまで近づいて見物することができる。
ふるさと納税担当者からひと言
今回紹介した返礼品以外にも、多様な特産品があります!
山菜や生食用ぶどうなどの春・秋の季節限定品や、国立公園十和田八幡平で切り出された薪などもあります。
ぜひ、小坂町の特産品をお楽しみください!