高知県の東部、土佐湾に面する香南市。
香南市は、平成18年に旧香美郡の南部にあたる赤岡町、香我美町、野市町、夜須町、吉川村の5つの町村が合併し、新しく誕生した市です。
今回は、香南市役所の方にふるさと納税に関するインタビューをさせて頂きました。
総務課ふるさと納税担当
田中 菜生(たなか なお)さま
1年間沖縄へ出向し、3年前にふるさと納税担当として帰任。
職員研修など総務のお仕事をしながら、ふるさと納税の業務を担当。
高知県の東部、土佐湾に面する香南市。
香南市は、平成18年に旧香美郡の南部にあたる赤岡町、香我美町、野市町、夜須町、吉川村の5つの町村が合併し、新しく誕生した市です。
今回は、香南市役所の方にふるさと納税に関するインタビューをさせて頂きました。
総務課ふるさと納税担当
田中 菜生(たなか なお)さま
1年間沖縄へ出向し、3年前にふるさと納税担当として帰任。
職員研修など総務のお仕事をしながら、ふるさと納税の業務を担当。
香南市は5つの町村が合併して誕生した市ということもあり、まだまだ全国的には知られていません。「こうなん」という呼び方を含め、もっと全国の人に香南市を知ってもらう発信をしていきたいという思いで、ふるさと納税をはじめました。
ふるさと納税のポータルサイトでは、香南市の名前がどうすればもっと発信されるのか、試行錯誤しています。ふるさと納税をきっかけに、自治体の横の繋がりも増え、カタログの見せ方や返礼品のPRの仕方など、近隣自治体と情報交換し、お互い助け合うようにもなりました。
平成29年には目標としていた寄附金額を無事に達成できました。これからも切磋琢磨し、協力してまちの魅力をPRしていきます。
返礼品を作ってもらう過程で「生きがい」を見出している事業者さんが増えていると感じています。寄附者さんから頂くメッセージも、事業者さんに伝えることで「全国でこんなにも応援してくれる人がいる」という喜びになっているようです。今までは届かなかった消費者の声が、ダイレクトに届くのもふるさと納税の魅力だと思います。
もともとは、観光協会運営のECサイトで販売している事業者さんだけでしたが、今では色々な事業者さんから「やりたい」とお声を頂きます。ふるさと納税が盛り上がることで、商品開発に力を入れる事業者さんも増え、地域に活気がでてきました。
小中学校のエアコン購入や市営バス購入、図書館の本の購入費はふるさと納税の寄附金を活用させていただいています。子どもたちにたくさん本を読んでもらえるように、十分な予算がとれたり、山間部の足を途絶えさせない市営バスの買い替えは、安全で快適に暮らせるまちづくりに大切なことです。
市営バスには「ふるさと応援寄附金」ステッカーを貼り、見た人がふるさと納税の使い道がわかるようにしています。今後も、使い道がわかる取り組みを考えていきたいです。
香南市の香我美町山北地域で栽培される山北みかん。
甘みと酸味のバランスが絶妙で、最近ではテレビでも紹介されるほど、何かと話題のみかんです。
温室で大切に育てられた山北みかんは、皮が薄くとってもジューシー!
収穫後、糖度センサーでひとつひとつ選別し合格したものだけを出荷しています。
土佐文旦など、地域特産のフルーツをふんだんに使用したアイスバー。太陽をたっぷり浴びて育った旬のフルーツはアイスにしても、旨味がギュッと閉じ込められています。
フルーツの輪切りがたっぷりと入っていて、見た目もおしゃれ!気分が上がること間違いなしです。
ニラの生産量日本一でもある香南市。
その地元生産グループが、日夜研究し、ニラとコーンの共通点を発見!
糖度が高くおいしいコーンができあがりました。
そのジューシーな甘さは、日本のなかでも日照時間の長さがトップクラスの高知県だからこそ。
ゴールドラッシュや鮮やかな黄色に乳白色の粒が混ざる「バイカラーコーン」など、その時期の採れたてをお届けします。
香南市の返礼品一覧はこちら
香南市には、旅行者が選ぶトリップアドバイザー2018で全国2位に選ばれた「高知県立のいち動物園」があります。
より自然のなかで動物たちが生活している様子が見られる「景観展示」を取り入れているので、動物たちのリラックスした状態を観察し、楽しむことができます。子どもから大人まで1日中満喫できますよ。
幕末に活躍した絵師・金蔵、通称「絵金」の芝居絵屏風が飾られた資料館もオススメです。
夏祭りの夜の雰囲気を再現した、暗闇に浮かぶ屏風絵のおどろおどろしさは、芸術が好きな方はもちろん、そうでない方も屏風絵の美しい世界に引き込まれます。
毎年4月に行われるどろめ祭りは、一風変わった催し物があります。それは「大杯飲み干し大会」というもの。
男性は一升瓶の1.8リットル、女性は0.9リットルの日本酒が入った大杯を一気に飲み干し、飲みっぷりとタイムを競う大会です。男性優勝者は10秒で飲み干してしまうから、驚きですよね!豪快でユニークなお祭りなので、ぜひ訪れてみてくださいね。
ふるさと納税は、香南市を広めるひとつのツールとして考えています。今後もふるさと納税をきっかけに、香南市の特産物や魅力を全国に発信し、香南市のファンを増やしていきたいです。
高知龍馬空港からも車で10分程度とアクセスも良いので、ぜひ一度足を運んでいただけたら嬉しいです。
ふるさと納税がきっかけで生きがいを見出す事業者さんの話や、地域が活気づいているのはとても素敵だなと感じました。
山北みかんも、みかんバターやみかんジャム、みかんジュースなど、新たな加工品をどんどん開発しています。
Youtubeでは、「山北みかんジュースものがたり」というPR動画も配信されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。今後もどんどん香南市の魅力が詰まった特産品が誕生すると思うと、楽しみで目が離せません。