鹿児島の右側、大隅半島の中央に位置する鹿児島県鹿屋市。今回は鹿屋市役所の方にふるさと納税に関するインタビューをさせていただきました。鹿屋市といえば、なんといっても種類豊富な返礼品。今回のインタビューでは返礼品の魅力についても詳しくお話を伺うことができました。
大薗 康予(おおぞの やすよ)様
鹿屋市役所 農林商工部 ふるさとPR課 ふるさとセールス係 主任主事
鹿児島の右側、大隅半島の中央に位置する鹿児島県鹿屋市。今回は鹿屋市役所の方にふるさと納税に関するインタビューをさせていただきました。鹿屋市といえば、なんといっても種類豊富な返礼品。今回のインタビューでは返礼品の魅力についても詳しくお話を伺うことができました。
大薗 康予(おおぞの やすよ)様
鹿屋市役所 農林商工部 ふるさとPR課 ふるさとセールス係 主任主事
ふるさと納税自体は平成20年度から開始しており、平成27年度に寄附に対する返礼品発送を始めたことがきっかけで、前年度に比べて寄附額が30倍以上となりました。平成28年4月には「ふるさとPR課」が新設され、鹿屋市の観光PRやふるさと納税、シティーセールスに関する業務を行っています。
スタート時は50〜60種類ほどだった返礼品も、今では約400種類、今後は600種類とどんどん増えていく予定です。ありがたいことに、ふるさと納税に出品したいという地域の業者さんが増えてきており、今では70ほどの業者さんが鹿屋市のふるさと納税に出品してくれています。
近年では毎年10億円以上のご寄附をいただいており、貴重な財源として活用させていただいています。また、返礼品として鹿屋市の特産品を全国各地にお届けできていることもふるさと納税の重要な効果と考えています。リピーターさんが多いため、鹿屋市のファンが増えてきていることを実感しています。
鹿屋市の業者さんとしましても、今まで発送したことのない地方に発送したり、新たに商品開発をしたり、パッケージをより良いものに改良したりと、ふるさと納税が学びの場になっています。
商品開発やパッケージデザインなどのノウハウも増え、素敵な返礼品がどんどん増えてきています。私達自身も「こんな特産品があったんだ!」と驚くこともありますね。
ふるさと納税に参加してくれている事業者さん向けの説明会を年に2〜3回行っているのですが、半分以上の方が参加してくれてそこでも色々なお話を伺うことができています。
鹿屋市の寄附金の使い道は5つの中から寄附者に選んでもらっています。
地域の資源を生かした「地域経済活性化事業」では、光ブロードバンド未整備地区に対して情報インフラ整備を行ったり、鹿屋市出身のKEENさんが所属する二人組ボーカルユニット「C&K」の野外ライブを行うなど、鹿屋市の経済をさらに活性化するような取り組みに活用しております。
その他にも子どもと親が安心して暮らせるような取り組みや、地域の環境保全事業などにも使用させていただいております。
やはり鹿児島の黒毛和牛は人気ですね。返礼品の注文のうち、全体の約4割が牛肉です。平成29年9月に和牛のオリンピックとも呼ばれる全国和牛能力共進会で”鹿児島黒牛”が団体賞で総合1位となり、念願の日本一に輝きました。
黒毛和牛のヒレステーキやサーロインステーキはどれも人気で、すぐ品切れになってしまうものもありますね。
フェスティバロの唐芋レアケーキセットは鹿屋市の返礼品のランキングで3年連続1位になっています。鹿屋市のある大隅半島は良質な唐芋の産地で、その唐芋を使ったなめらかなレアケーキが人気です。
リピートする方がとても多い返礼品の一つとなっています。
牛肉、唐芋レアケーキと並んで人気なのが「うなぎ」なんです。大隅半島は豊富な地下水を利用したうなぎの養殖が盛んな地域であり、返礼品でも常に上位にいるほどうなぎは人気なんです。
人気のうなぎの蒲焼はボリューム満点で食べごたえもあり、オススメですよ。
今年度の新商品でとくに人気が高いのが、鹿屋産チーズのセットです。
牛の飼料を販売している業者さんが、自社の飼料を食べて育った牛のミルクを使ったナチュラルチーズを作っています。素材にこだわりぬいたチーズは、とっても美味しいと評判です。
今回オススメした返礼品以外にも、干物やお米、蜂蜜や芋焼酎に黒にんにくなど……食べ物だけでもかなりの数の返礼品があります。鹿屋市は農業、漁業、畜産業が盛んで食べ物がとっても美味しいところです。
返礼品も上質で、リピーターが多く、全国の寄附者に認められています。ぜひ一度、鹿屋市の美味しい返礼品を食べて知っていただきたいです。
鹿屋市の返礼品一覧はこちら
鹿屋市は山や海がありとても自然豊かなところです。「かのやばら園」という西日本最大級のバラ園があり、バラが見頃となる春と秋には「かのやばら祭り」が行われ、多くの来園者でにぎわいます。
また、鹿屋市は歴史的な場所がいくつもあります。神武天皇の両親の御陵である「吾平山上陵」や、学問の神様菅原道真公が祀られている「荒平天神」は風光明媚な観光スポットとして人気があります。
他にも、『星空日本一』に輝いたことのある輝北町の天文台「輝北天球館」や登山スポット等、大自然を満喫できる場所もたくさんあります。
さらに鹿屋市には戦争遺跡が現存しているほか、海上自衛隊鹿屋航空基地資料館で戦争の歴史を学ぶことができ、修学旅行等での、平和学習にも力を入れています。
鹿屋市にお越しの際は、ぜひ「かのやカンパチ」食べていただきたいです。鹿屋市はカンパチの養殖が盛んで、鹿屋市漁業協同組合が直営する「みなと食堂」のカンパチ漬け丼が人気です。
鹿屋で食べる新鮮な「かのやカンパチ」はまた格別です。地元の方もお正月にカンパチを食べたり、お歳暮に贈ったりすることがよくありますよ。
鹿屋市のPR特命係長の「かのやカンパチロウ」が話題になっています。顔はカンパチ、体は人間というシュールなキャラクターで、ブレイクダンスが特技。
大人から子どもまで、大人気なんです。SNSでも人気があり、市内外を問わずPRイベントで大活躍しています。
鹿屋市のふるさと納税は「かのやなら、かのーや!」をキャッチフレーズにPRをさせていただいております。
「オススメの返礼品は何ですか?」という質問に答えるのが難しいくらい、鹿屋市は返礼品の質・ラインナップに自信を持っています。鹿屋=かのや、という読み方がまだまだメジャーではないので、ふるさと納税を通じて覚えてもらえたらいいなと思っています。
鹿屋のまちに不可能はない、「かのやなら、かのーや!」を合言葉に、これからも寄附者の皆様に素晴らしい特産品をお届けします!
鹿屋市は自然がたくさんあり、本当に食べ物が美味しいところです。ぜひ一度訪れていただき、鹿屋市の魅力を体感してもらえればと思っています。
鹿屋市は黒毛和牛のイメージがありましたが、牛肉以外にもスイーツやうなぎ、チーズや干物など色々な美味しい名産品を知ることができました! また、これからも地域の方の頑張りによって、鹿屋市ならではの素敵な返礼品がどんどん増えてくるのが楽しみですよね。
ラインナップと質、両方のこだわりがあるからこそ、着実に鹿屋市のファンが増えていっているのではないでしょうか。
まずはふるさと納税で鹿屋市の魅力を体感し、実際に足を運んで美味しい食べ物と歴史ある場所を巡ってみてはいかがですか?